パンを作るのに必要な道具

ドレッジ(カード) 2枚

計量カップ

ボウル(大・中各一個)

デジタルキッチンスケール 0.1gが測れるもの

オーブンペーパー

霧吹き

軍手 木綿の厚手二枚重ね

家庭用オーブン (推奨250℃以上 26L以上)

焼いたパンを冷ます網

☆レッスンを進めるうちに必要になってくるもの☆

焼き型

めん棒

パンマット

パンナイフ

温度計

キッチンタイマー

最初は、最低限のものだけ揃えて、できるだけ持っているもので、作りましょう。

投稿者プロフィール

みのり
福岡県出身。親の介護のために滋賀県に移住。社労士業を営む傍ら、パン教室の講師を始めました。楽健寺酵母を知ってもらい、ひとりでも多くの人においしいパンを食べてもらいたいと思い、一念発起しました。60代から始める新しい取り組みを応援してください。

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP