なかなか覚えることができなかった公式ですが、最近やっと慣れてきました。
型・生地・比容積
型はレシピに使われている型の容積です。生地はレシピの材料の総重量です。1g当りの体積(比容積)を求め、自分の持っている型の容積を比容積で割ると、適した生地の総重量が求められます。
総重量をレシピのベーカーズパーセントを合計した数値で割れば1%あたりの生地量が求められ100を掛けると粉量が求められます。
粉量がわかれば、それに各材料のベーカーズパーセントを掛ければ、自分の持っている型でのレシピができあがります。
言葉を覚えてそのとおりに数値を当てはめれば計算できますよ。
投稿者プロフィール

- 福岡県出身。親の介護のために滋賀県に移住。社労士業を営む傍ら、パン教室の講師を始めました。楽健寺酵母を知ってもらい、ひとりでも多くの人においしいパンを食べてもらいたいと思い、一念発起しました。60代から始める新しい取り組みを応援してください。
- 2025年7月25日未分類夏のパン作り
- 2025年6月17日未分類型生地比容積の計算
- 2025年6月17日未分類ベーカーズパーセント
- 2025年4月28日未分類どんなパンか好きですか

福岡県出身。親の介護のために滋賀県に移住。社労士業を営む傍ら、パン教室の講師を始めました。楽健寺酵母を知ってもらい、ひとりでも多くの人においしいパンを食べてもらいたいと思い、一念発起しました。60代から始める新しい取り組みを応援してください。
コメントを残す